「WiMAX(ワイマックス)」の7ギガプランや「Y!mobile(ワイモバイル)」の「Pocket WiFi(ポケット・ワイファイ)」では、月間のデータ通信量が7ギガに制限されています。
データ通信量が7ギガを超えると、速度制限がかかるので注意しましょう。
しかし7ギガとは、どれくらいの容量なのでしょうか?
また、速度はどの程度制限されてしまうのでしょう?
これらの点が分からなければ、7ギガで契約していいものなのかどうかも分かりません。
そこで今回は、7ギガがどれくらいの容量で、速度制限がかかるとどうなるかについて解説。
この記事を読めば、7ギガのサービスやプランでも十分かどうかが分かります。
あわせて、WiMAXの7ギガプランやPocket WiFiよりもお得なサービスについても紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
Contents
用途別!月間7ギガでできること一覧

1回の通信容量 | 7ギガでできる回数 | 1日換算 (1か月=30日とした場合) |
|
Webページの閲覧 | 約800KB | 約8,750ページ | 約292ページ |
メール送信 | 約2.5MB/通 | 約2,800通 | 約93通 |
LINEメッセージ | 約4KB | 約1,750,000回 | 約58,334回 |
LINE音声通話 | 約1MB/分 | 約7,000分 (約116.7時間) |
約233分 |
YouTube視聴 (1080pHD) |
約30MB/分 | 約233分 (約3.9時間) |
約7.8分 |
マップ検索・ナビ | 約7.5MB/分 | 約933分 (約15.6時間) |
約31.1分 |
Instagram閲覧 | 約10MB/分 | 約700分 (約11.7時間) |
約23.3分 |
※1GB=1,000MB。1MB=1,000KB
【関連記事:1ギガでできることはどれくらい?動画はみられる?使用量の確認方法も解説!!】
ポケットWi-Fiの主な用途がウェブページの閲覧やメールの送信、LINEのメッセージや音声通話なら、7ギガでも問題ないでしょう。
ウェブページの閲覧は月間で約8,750ページ、1日換算しても約292ページ閲覧できます。
注意したいのが、YouTubeなどの動画をよく視聴するという人です。
YouTubeは1080pのフルHD画質なら、月間わずか3.9時間しか視聴できません。
また、意外に要注意なのがInstagramの閲覧です。
Instagramでは、1日に23.3分以上見ることで、7ギガの制限にかかってしまいます。
7ギガ制限があるポケットWi-Fiは?制限を超えたときの対処法
ここまで、7ギガでできることについて説明してきました。
しかし実際に使ってみないと、7ギガで足りるかどうか分からないと思った人もいるでしょう。
その場合は、一度7ギガで契約してしまうのも1つの方法です。
月間7ギガの制限があるポケットWi-Fiのサービスは、以下2つあります。
- WiMAX(7ギガプラン)
- Y!mobileのPocket WiFi
どちらも7ギガで足りないと思ったら、後から月間のデータ通信量を無制限にすることも可能です。
ここではその方法について、サービスごとに説明していきます。
1.WiMAXの対処法
プランを変更するにあたって、違約金や手数料などは一切かかりません。
そのため、7ギガでは足りないと思ったら、ギガ放題プランに変更するといいでしょう。
ただしプラン変更が反映されるのは、変更の申請をした翌月からになります。
基本的に、7ギガの3年プランからギガ放題の3年プランなど、契約期間が同じプランなら、変更前の契約月数がそのまま引き継がれる形です。
2年から3年など、契約期間の異なるプランに変更する場合は、契約期間がリセットされて、変更した月が契約初月の扱いになってしまうので注意しましょう。
2.Y!mobileのPocket WiFiの対処法
Y!mobileのPocket WiFiでは、月間のデータ通信量が7ギガのプランしかありません。
ただしアドバンスモードにした場合、使用回線がソフトバンクの4G回線から「AXGP回線」に変わるので注意しましょう。
AXGP回線はソフトバンク回線に比べて、電波の対応エリアが狭くなっています。
【関連記事:ポケットwifiは対応エリアの確認が必須!確認方法とおすすめを解説】
アドバンスオプションに加入した場合、月額料金とは別に月684円の支払いが必要です。
7ギガのプランを選ぶことの3つの注意点
月間のデータ通信量が無制限のプランより、月額料金が安い7ギガのプランですが、利用するうえでは注意点もあります。
ここでは、7ギガのプランを選ぶことの3つの注意点について説明していきましょう。
1.月間7ギガ以上のデータ通信をすると速度制限がかかってしまう
7ギガのプランでは、月間のデータ通信量が7ギガを超えると、速度制限がかかってしまいます。
速度制限がかかったときの通信速度は、128kbpsです。
速度制限がかかれば、ウェブページが表示されるまでに十秒以上かかってしまうこともしばしば。
これでは、快適にネット通信ができません。
2.速度制限がかかったら翌月になるまで解除されない
7ギガプランで速度制限がかかった場合、解除されるのは翌月の1日です。
特にWiMAXでは、翌月になるまで待つ以外に、速度制限を解除する手段はありません。
つまり月に7ギガ以上データ通信をすれば、その月の残りはずっと速度制限がかかったままになってしまうのです。
3.データチャージを繰り返すと結局割高になる
Y!mobileのPocket WiFiでは、速度制限がかかった場合、スマホのようにデータをチャージすることも可能です。
データをチャージすれば速度制限が解除され、通信速度が元に戻ります。
ただしデータのチャージには、追加料金が必要。
Y!mobileのPocket WiFiのデータチャージ料は、0.5ギガにつき500円です。
もちろん、追加のデータを使い切れば、また速度制限がかかります。
その場合は再度データをチャージすることも可能ですが、チャージのしすぎには注意しましょう。
7ギガのサービスを選んだのは、月額料金が安いからという理由の人が多いはず。
しかしデータチャージを繰り返せば、料金は割高になってしまいます。
これでは、7ギガのサービスを選んだ意味がありません。
7ギガのプランはこんな人におすすめ!
ここまで7ギガのプランの注意点について説明してきましたが、なかには月間のデータ通信量が7ギガでも十分な人がいることも確かです。
では、いったいどんな人なら、月間のデータ通信量が7ギガでも足りる可能性が高いのでしょうか?
ここでは、7ギガのプランでも十分な可能性の高い人のタイプについて説明していきます。
1.自宅にポケットWi-Fiとは別にWi-Fi環境がある人
ポケットWi-Fiとは別に、自宅にWi-Fi環境があるのなら、ポケットWi-Fiの月間のデータ通信量を7ギガに抑えやすいと言えるでしょう
この場合、ポケットWi-Fiを使用するのは外出時に限定できます。
2.動画視聴やオンラインゲームをしない人
動画視聴やオンラインゲームをしない人も、7ギガで足りる可能性が高いと言えます。
この2つは必要なデータ通信量が多いうえ、連続して使用する時間も長くなりがち。
動画視聴の場合、アニメなら1話約20分、ドラマなら1話約50分、映画なら2時間を超えるものも多くなっています。
オンラインゲームも、遊んでいるうちにどんどん時間が経ってしまうもの。
これでは、あっという間に7ギガを使い果たしてしまうでしょう。
7ギガプランよりお得なポケットWi-Fiのサービス3選!
ここまで、7ギガでできることや注意点、7ギガでも十分な人の特徴について説明してきました。
ここまで読んで、やはり7ギガで契約するのは諦めようと思った人もいることでしょう。
しかしそんな人も、落胆する必要はありません。
なぜならポケットWi-Fiのサービスのなかには、WiMAXの7ギガプランやY!mobileのPocket WiFiよりもずっとお得なサービスがあるからです。
そもそも7ギガで契約したいという人の理由は、月額料金が安いからというのが大半のはず。
では、WiMAXの7ギガプランやY!mobileのPocket WiFiより月額料金が安くて、なおかつ月間のデータ通信量が7ギガより多いサービスがあったらどうでしょうか?
ほとんどの人は、より月額料金が安くて、月間のデータ通信量が多いサービスを選ぶはずです。
実は、7ギガのプランより月額料金が安くて、月間のデータ通信量が大容量のサービスも存在します。
ここでは、WiMAXやY!mobileのPocket WiFiよりお得なポケットWi-Fiのサービスを3つ紹介していきましょう。
1.縛りなしWiFiの縛っちゃうプラン/縛りなしプラン
「縛りなしWiFi」は、ポケットWi-Fiを長期間レンタルできるサービスです。
縛りなしWiFiには、以下2つのプランがあります。
- 縛っちゃうプラン
- 縛りなしプラン
「縛っちゃうプラン」は、3年間の契約期間の縛りがあるプラン。
契約36か月目の更新月以外に解約した場合、一律15,000円の契約解除料がかかります。
「縛りなしプラン」は、契約期間の縛りがないプラン。
いつ解約しても、契約解除料は一切かかりません。
縛りなしWiFiの両プランと、WiMAXの7ギガプラン、Y!mobileのPocket WiFiの比較表は以下のとおりです。
サービス /プラン |
月間の データ通信量 |
月額料金 | 端末代金 | 契約解除料 |
縛りなし WiFi 縛っちゃう プラン |
無制限/1日2ギガ | 2,800円 | 実質0円 | 15,000円 |
縛りなし WiFi 縛りなし プラン |
無制限/1日2ギガ | 3,300円 | 0円 | 0円 |
WiMAX 7ギガプラン |
7ギガ |
|
0円 (プロバイダに よっては有料) |
9,500~ 19,000円 (解約時期 による) |
Y!mobile WiFi |
7ギガ | 3,696円 | 21,384円 or 10,584円 (機種による) |
0円 |
※WiMAXの各種料金は、「GMOとくとくBB」のキャンペーンページのものを記載
WiMAX(3~36か月目)と縛っちゃうプランを比較すると、月額料金をわずか110円プラスするだけで、月間のデータ通信量を無制限にできることが分かります。
7ギガを超えないように注意して使うくらいなら、月110円多く払って、データ通信量を無制限にした方がおすすめです。
ともに契約解除料のかからないY!mobileのPocket WiFiと縛りなしプランを比較すると、月間のデータ通信量が無制限の縛りなしWiFiの方が月額料金は安くなっています。
さらにY!mobileのPocket WiFiには端末代金がかかりますが、縛りなしWiFiは端末代金無料。
(ただし縛っちゃうプランでは、35か月以内に解約した場合、「残りの契約月数×1,200円」の残債の支払いが必要)
2.NEXTmobileの20GBプラン
「NEXTmobile(ネクスト・モバイル)」は、ソフトバンク回線のポケットWi-Fiを提供しているサービスです。
NEXTmobileには、月間のデータ通信量に応じて、以下3つのプランがあります。
- 20GBプラン
- 30GBプラン
- 50GBプラン
このうち最も月額料金の安い「20GBプラン」と、WiMAXの7ギガプラン、Y!mobileのPocket WiFiの比較表は以下のとおりです。
サービス/ プラン |
月間の データ通信量 |
月額料金 | 端末代金 | 契約解除料 |
NEXTmobile 20GBプラン |
20ギガ |
|
0円 | 9,500~ 19,000円 (解約時期 による) |
WiMAX 7ギガプラン |
7ギガ |
|
0円 (プロバイダに よっては有料) |
9,500~ 19,000円 (解約時期 による) |
Y!mobile Pocket WiFi |
7ギガ | 3,696円 | 21,384円 or 10,584円 (機種による) |
0円 |
NEXTmobileはWiMAXの7ギガプラン(3~36か月目)より月額70円高いだけで、月に13ギガも余分にデータ通信ができます。
Y!mobileのPocket WiFiと比較すると、月間のデータ通信量が13ギガも増えて、月額料金は936円も安価に。
さらにY!mobileのPocket WiFiと違って、端末代金もかかりません。
3.FUJI Wifiの25ギガプラン
「FUJI Wifi(フジ・ワイファイ)」は、ポケットWi-Fiを長期間レンタルできるサービスです。
FUJI Wifiには、月間のデータ通信量に応じて、以下5つのプランがあります。
- 25ギガプラン
- 50ギガプラン
- 100ギガ クラウドプラン
- 快適! クラウドプラン(月間のデータ通信量無制限)
- WiMAX2+プラン(月間のデータ通信量無制限)
このうち最も月額料金の安い「25ギガプラン」とWiMAXの7ギガプラン、Y!mobileのPocket WiFiの比較表は以下のとおりです。
サービス/ プラン |
月間の データ通信量 |
月額料金 | 端末代金 | 契約解除料 |
FUJI Wifi 25ギガプラン |
25ギガ | 2,480円 | 0円 | 0円 |
WiMAX 7ギガプラン |
7ギガ |
|
0円 (プロバイダに よっては有料) |
9,500~ 19,000円 (解約時期 による) |
Y!mobile Pocket WiFi |
7ギガ | 3,696円 | 21,384円 or 10,584円 (機種による) |
0円 |
FUJI Wifiは月額料金2,480円で月間25ギガも使えるのに、月額料金はWiMAX(3~36か月目)やY!mobileのPocket WiFiより安くなっています。
さらにWiMAXのように、契約解除料もかかりません。
また、Y!mobileではポケットWi-Fiの購入代金がかかりますが、FUJI Wifiはレンタルサービスなので端末代金不要。
端末のレンタル代金もかかりません。
そのため、WiMAXやY!mobileと契約するよりも、FUJI Wifiの方がずっとお得です。
まとめ
ポケットWi-Fiの契約を考えている方のなかには、月額料金を節約するため、7ギガのプランで検討している方もいるでしょう。
しかし7ギガのプランでは、月間のデータ通信量が7ギガを超えると速度制限がかかり、その月の間はまともにネット通信ができなくなってしまいます。
これではポケットWi-Fiと契約しても、満足に利用できないかもしれません。
月額料金を節約したいなら、月間のデータ通信量が7ギガ以上あって、なおかつ7ギガのプランよりお得なサービスがおすすめ。
月間のデータ通信量が多く、月額料金も安いサービスと、それぞれの各種料金は以下のとおりです。
サービス/ プラン |
月間の データ通信量 |
月額料金 | 端末代金 | 契約解除料 |
縛りなし WiFi 縛っちゃう プラン |
無制限 | 2,800円 | 実質0円 | 15,000円 |
縛りなし WiFi 縛りなし プラン |
無制限 | 3,300円 | 0円 | 0円 |
NEXTmobile 20GBプラン |
20ギガ |
|
0円 | 9,500~ 19,000円 (解約時期 による) |
FUJI Wifi 25ギガプラン |
25ギガ | 2,480円 | 0円 | 0円 |
なかでも特におすすめなのが、月額料金が最も安く、契約解除料もかからないFUJI Wifiです。
7ギガプランでの契約を考えていたという方は、FUJI Wifiと契約することを検討してみてはどうでしょうか。