格安SIM

音声通話ができる格安SIMの選び方!最安級のプランも紹介!

携帯料金の見直しのために格安SIMの利用を検討している方。

以下のような疑問をお持ちではないですか?

  • そもそも格安SIMで通話はできるの?
  • 最安値の通話ができる格安SIMはいくら?
  • かけ放題が利用できるおすすめの格安SIMは?
  • 通話品質重視の人が選ぶべき格安SIMは?

結果から申し上げると、格安SIMは「音声通話」というオプションが付いているプランであれば通話ができます。

ただし、値段だけではなく「通話品質」や「かけ放題プラン」をチェックすることも大切です。

そこで本記事では、音声通話ができる格安SIMを

  • 最安級
  • 通話品質
  • かけ放題プラン

という3つのポイントから徹底比較しました。

音声通話ができる格安SIMをお探しの方はぜひ参考にしてください。

 

格安SIM通話に関する基礎知識

音声通話ができる格安SIMを探すとき、事前に知っておきたい基礎知識は以下の3つです。

  • 格安SIMにはオプションで音声通話がつけられる
  • 格安SIMの通話方法は3種類ある
  • プランには「かけ放題」と「時間制課金」がある

ここでは格安SIM通話に関する基礎知識をご紹介します。

格安SIMにはオプションで音声通話がつけられる

格安SIMとはSIMカードを使った低価格なネットサービスです。

格安SIMは以下の2種類。

  • ネットのみ使える「データ専用SIM」
  • ネットと通話ができる「音声通話SIM」

格安SIMで通話をする際は「音声通話」ができるオプションを利用すると、格安SIMでも通話をすることができます。

音声通話SIMは「090」や「080」から始まる電話番号も利用可能です。

大手キャリアから格安SIMに移行する場合は「MNP」と呼ばれるサービスを利用することで、もともとの電話番号を引き継ぐこともできます。

<MNPとは>

「Mobile Number Portability」の略。携帯電話会社を変更した場合でも、番号をそのままに変更後のプランでも使えるサービス。

格安SIMの通話方法は3種類ある

格安SIMの通話方法は以下の3つです。

  • 電話回線を使う
  • プレフィックスを使う
  • ネット回線を使う

それぞれの方法の特徴を下記の表にまとめました。

通話方法 通話品質 通話回線の安定性
電話回線 安定している
プレフィックス やや不安定
ネット回線 通信状態に左右される

電話回線を使った通話は、大手キャリア(au、docomo、ソフトバンク)の回線を格安SIMでも利用する方法。

キャリアと同じ電話回線を使いますので、通話品質も良質で回線も安定しています。

プレフィックス通話とは、 通常の回線ではなく特別な回線を利用することで通話料金を安く済ませることができるサービスです。

それぞれの電話番号の頭に、業者ごとに決められた特定の番号をつけ認識。

電話回線とは異なる回線経路をたどることでリーズナブルに電話回線を使用することができます。
プレフィックスの説明図
利用者側としては通話アプリを使って電話をかけることで、アプリが自動的にプレフィックス方式を使って通話回線を繋ぐ仕組み。

最後にネット回線を使った通話は、SkypeやLINEなどのメッセージアプリを使って行う通話のことです。

音声通話SIMには「かけ放題」と「時間制課金」がある

格安SIMの音声通話SIMには「かけ放題」と「時間制課金」があります。

かけ放題とは定額料金で決められた時間通話がし放題のサービスです。

一方、時間制課金とは「30秒20円」など時間ごとに料金が課金されるサービス。

かけ放題のプランの場合でも

  • 1回10分までかけ放題
  • 1回10分を超えた場合は30秒20円

など、一定の基準までは「かけ放題」それを超えると「時間制課金」となっている場合が多いです。

かけ放題と時間制課金の関係(かけ放題と時間制課金のイメージ図)

 

通話重視の方向け!格安SIMの選び方

通話ができる格安SIMは以下のポイントに注意しましょう。

  • 音声通話SIMプランの料金で選ぶ
  • 通話品質で選ぶ
  • かけ放題プランで選ぶ

音声通話SIMは、以上3つのポイントの中からどれを重視するかによって選び方が変わります。

  • 料金重視なのか?
  • 通話品質重視なのか?
  • 通話の量を重視するのか?

優先順位を決めて選ぶとより無駄のない格安SIMを選ぶことができます。

それでは、それぞれの選び方についてみていきましょう。

音声通話SIMはプラン料金で選ぶ

通話ができる格安SIMはプラン料金で選びましょう。

格安SIMは大手キャリアとは異なり価格帯に大きな開きがあり、長期間で考えると大きな違いにあるからです。

例えば各社格安SIMの音声通話SIMプランの相場は月額1,000円〜4,000円

同じ格安SIMでもデータ量によってプラン料金が異なりますので、

  1. 必要なデータ通信量を決める
  2. それに応じた料金で選ぶ

という2ステップで選ぶと良いでしょう。

ハカセ
ハカセ
「月額どれくらいのデータ量が必要かよく分からない」という方は、下記の表を参考にしてくださいね。
できること 1GB
Webサイトを閲覧する 約720回
Googleマップを利用する 約320回
YouTubeを高画質で視聴 約8分間
YouTubeを低画質で視聴 約480分間
Eメールを送信する 約1000通
LINEのメッセージを送る 約48万通
Skypeの音声通話をする 約320分
Facebookを投稿する 約6800回
Twitterを投稿する 約1600回

データ容量とできることの関係についてさらに知りたい方は、下記の記事を参考にしてください。

1GBでできることはどれくらい?動画はみられる?使用量の確認方法も解説!!

通話品質で選ぶ

通話ができる格安SIMは通話品質で選びましょう。

格安SIMの通話方法には

  • 電話回線を使う
  • プレフィックスを使う
  • ネット回線を使う

という3種類があることは本記事の冒頭でも紹介しました。

電話回線の場合は大手3キャリア(au、docomo、ソフトバンク)と同じ品質ですので、格安SIMの通話品質は「プレフィックス」と「ネット回線」で比べましょう。

ハカセ
ハカセ
格安SIMは「MNO(Mobile Network Operator=移動体通信事業者)」と呼ばれるau、docomo、ソフトバンクから回線を借りてユーザーに提供していますよ。

プレフィックスとネット回線での通話品質は、データ回線の通信状態に左右されます。

データ回線の速度と安定性はネットでの口コミを調査することで知ることが可能です。

かけ放題プランで選ぶ

格安SIMでたくさん通話をしたい方は、かけ放題プランを利用するのがおすすめ。

かけ放題を利用しないと、高額な通話料が加算されていきますので、格安SIMでも結果的に料金が高くなってしまうからです。

格安SIMのかけ放題は「3分〜10分(プランによって異なる)の通話がかけ放題」というものが多いです。

特に短い通話をたくさんしたい方は、かけ放題プランを利用するようにしましょう。

かけ放題の内容は各社それぞれ異なります。

例えば楽天モバイルでは「スーパー放題」という料金プランで、1回10分まで無料でかけ放題を利用することができ、Y!mobileも全てのプランで、1回10分まで通話かけ放題となっています。

しかし1回10分という基準を超えた場合の通話料金は

  • 楽天モバイル 10円/30秒
  • Y!mobile 20円/30秒

と異なるので、注意が必要です。

このように、かけ放題プランで比較する際は、基準を超えた場合の通話料金までチェックしておくと良いでしょう。

ちなみに注意点としては、格安SIMには大手キャリアのような「家族間の通話が無料のかけ放題プラン」はありません。

家族間の通話でも「かけ放題プラン」や課金をして電話をかける必要がありますので、覚えておきましょう。

 

【最安級】音声通話ができる格安SIM5選

【最安級】音声通話ができる格安SIM5選

最安級の音声通話ができる格安SIMは以下の5つ。

  • ロケットモバイル
  • b-mobile
  • nuroモバイル
  • イオンモバイル
  • DMMモバイル

それではそれぞれの特徴をみていきましょう。

会社名 音声通話SIM料金 割引 通話料
ロケットモバイル 948円/月額 ポイントを貯めると最大0円になる 30秒20円
b-mobile 990円/月額 アプリを使うことで通話料が30秒20円→10円 1回5分まで無料
30秒10円
(b-mobile電話使用時)
nuroモバイル 1,000円/月額 データ前借り0円 30秒20円
イオンモバイル 1,130円/月額 紹介した人、された人に1GBクーポンプレゼント 30秒20円
DMMモバイル 1,140円/月額 特になし 30秒20円(音声電話)
30秒36円(テレビ電話)

*イオンモバイルのキャンペーンは2019年12月現在

ロケットモバイル

ロケットモバイル
ロケットモバイルは、アプリをダウンロードしたりすることでポイントを貯め、そのポイントを割引額として使える格安SIMです。

音声通話SIMの最安値プランはdocomo回線を使った「神プラン」で、月額948円となっています。

ロケットモバイルの音声SIMプランには1年契約という縛りがあり、1年以内の解約には9,500円の解約料がかかるので注意しましょう。

ポイントを貯めて料金を安くできるロケットモバイルは、とにかく少しでも料金を抑えたい方におすすめです。

b-mobile

b-mobile

b-mobileはdocomo回線とソフトバンク回線を選んで使うことのできる格安SIM。

音声通話SIMプランも月額990円を切っており、非常にリーズナブルな価格で利用できます。

さらに「b-mobile電話」というアプリを使えば、5分までの通話は無料となり、5分を超過した場合でも30秒10円で利用が可能です。

30秒20円になりますが、b-mobile電話を使って110番や118番などの緊急電話にかけることもできます。

5分以下の短い通話が多い方は迷わずb-mobileを選びましょう。

nuroモバイル

nuroモバイル

nuroモバイルは、au、docomo、ソフトバンクの回線を選んで契約することのできる格安SIMです。

音声通話SIMプランの最安値はdocomo回線の「お試しDプラン」で、このプランには200MBのデータ量と音声SIMが付いています。

また、データ量が足りない時に翌月のデータ量から前借りができるのもnuroモバイルの特徴。

「普段使うデータ量にムラがあるけれど、追加料金は払いたくない」という方にnuroモバイルは最適です。

イオンモバイル

イオンモバイル

イオンモバイルは、イオングループが運営するプランの豊富な格安SIMです。

音声通話SIMの最安値プランは「音声500MBプラン」で月額1,130円と非常にリーズナブルなプランもあります。

回線はau回線かdocomo回線を選ぶことが可能です。

イオンモバイルは、データSIMでも音声SIMでも契約期間の縛りがありませんので、解約手数料も発生しません。

通話ができる格安SIMを解約手数料なしで試してみたい方は、迷わずイオンモバイルを選びましょう。

DMMモバイル

DMMモバイル

DMMモバイルは最安値のライトプランが月額1,140円というリーズナブルな価格帯で提供をしている格安SIMです。

追加のデータ料金も1GB480円と業界最安級なのも特徴。

ハカセ
ハカセ
キャリアの場合は1GB追加するのに1,000円かかりますので非常にお得だと言えますね。

データSIMも含めると36種類のプランがあり、多くのプランから選びたいという方にもおすすめです。

 

【通話品質◎】音声通話ができる格安SIM3選

【通話品質◎】音声通話ができる格安SIM3選

通話品質の良い格安SIMは以下の3つ。

  • BIGLOBE
  • LINEモバイル
  • UQモバイル

それではそれぞれの特徴をみていきましょう。

会社名 使用回線 料金 通話オプション
BIGLOBE au、docomo 1,400円
(1GBプラン)
BIGLOBEでんわを使えば通話が30秒9円
LINEモバイル au、docomo、ソフトバンク 1,690円
(3GBプラン)
いつでも電話を使えば通話が30秒10円
UQモバイル au 2,480円
(Sプラン)
5分以内の通話が無料になる「おしゃべりプラン」(3,980円/Sプラン)

*UQモバイルの料金はSプランに月60分まで通話が無料のオプション(500円)をつけた場合の料金

BIGLOBE

BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは、au回線とdocomo回線を選べる格安SIMです。

auとdocomoの電話回線を使った場合の音声通話は30秒20円で、通話品質も良質。

BIGLOBEモバイルは「BIGLOBEでんわ」という独自の電話アプリを持っており、こちらのアプリでの通話も質が安定していると評判です。

さらに「BIGLOBEでんわ」を使えば通話料金が30秒20円から30秒9円へ割引になります。

BIGLOBEモバイルは、3分かけ放題(600円)や10分かけ放題(830円)などオプションも豊富。

目的に合わせてオプションをつけ、より最適化されたプランを選びたい方にもおすすめです。

LINEモバイル

LINEモバイル
LINEモバイルは、LINEとソフトバンクが共同で運営している格安SIM。

au、docomo、ソフトバンクというマルチキャリアに対応しており、選ぶ回線によってカウントフリーが受けられたり、データ量がプラスされたりと特典も豊富です。

ハカセ
ハカセ
カウントフリーとは、特定のアプリやサービスを利用する際にかかるデータ通信量をデータ量としてカウントしないサービスのことですよ。

LINEモバイルは「いつでも電話」という電話アプリを利用しての通話ができ、通話品質も良好。

アプリを使えば通話は30秒10円というリーズナブルな価格で通話ができます。

LINEモバイルは料金体系もシンプル。

  • シンプルな料金体系が良い
  • LINEに親しみがある

という方はLINEモバイルをチェックしてみてください。

UQモバイル

UQモバイル
UQモバイルは、格安SIMやポケットWiFiを取り扱っている大手格安SIMです。

通話は「Sプラン」「Mプラン」「Lプラン」の基本プランに通話SIMオプションをつけて利用することができます。

また「おしゃべりプラン」という、1回5分までの通話がかけ放題のパックプランの利用も可能です。

UQモバイルは特別なアプリなどは必要なく、プランに応じた通話時間だけ通話をすることができます。

回線が混雑しているときは雑音が混じることもありますが、通話品質は良好。

アプリの設定などが面倒という方は、UQモバイルがおすすめです。

 

【かけ放題】音声通話ができる格安SIM3選

【かけ放題】音声通話ができる格安SIM3選

おすすめの「かけ放題プラン」がある格安SIMは以下の3つ。

  • 楽天モバイル
  • DTI SIM
  • U-mobile

それではそれぞれの特徴をみていきましょう。

会社名 かけ放題の料金 かけ放題の時間 基準を超えた時の料金
楽天モバイル 1,480円/月額
(プランS)
10分 30秒10円
DTI SIM 1,520円/月額
(電話定額プラン3GB)
10分 30秒10円
U-mobile 500円/月額
(オプション料金)
3分 30秒10円

 

楽天モバイル

楽天モバイル
楽天モバイルは、1回10分までの通話がかけ放題のプランがあります。

「プランS」〜「プランLL」までデータ量に応じて4種類のプランがありますが、全てに10分かけ放題のオプションがついているのが特徴です。

通話は「楽天でんわ」という電話アプリを通じて行われ、10分以下であれば回数無制限で通話をすることが可能。

10分を超えた場合も、通話料金30秒10円で通話ができます。

定額料金で短い電話をたくさんかけたい方は、迷わず楽天モバイルを選びましょう。

DTI SIM

DTI SIM
DTI SIMのかけ放題は「おとくコール10」という、10分以下の通話が回数無制限で無料になるオプションプランです。

通常「おとくコール10」は月額820円の料金がかかります。

しかし、新規申込者向けの「電話定額プラン3GB」では「おとくコール10」と3GBのデータ量が含まれて1,520円(1ヶ月目〜6ヶ月目)とお得に利用ができます。

DTI SIMはプロバイダとして20年以上の実績を持つ老舗格安SIM。

光回線と格安SIMをセットでお得に使えるプランもありますので、回線をまとめてお得にしたい方にもおすすめです。

U-mobile

U-mobile
U-mobileのプランは大きく分けて

  • U-mobile MAX
  • U-mobile
  • U-mobile LTE使い放題
  • U-mobile S

の4種類。

U-mobileは「マルチMVNE」という複数のMVOやMVNEと契約し、さまざまな通信を利用できるのが特徴。

プランが豊富なので使い方に合わせて選ぶことができるでしょう。

「3分50回かけ放題オプション」という月額500円のかけ放題オプションがあり、契約プランにプラスすることで「かけ放題」が利用できます。

ハカセ
ハカセ
ちなみにU-mobileには「USEN MUSIC SIM」という「SMART USEN」とLTE使い放題プランをセットにしたプランがありますので、音楽好きの方にもおすすめです。

 

格安SIMの通話に関する口コミ!

ここでは格安SIMの通話に関する口コミを集めました。

https://twitter.com/taroulife7/status/1204966412411789313?s=20

 

 

一方「以下のように格安SIMなのに意外と通話料がかかってしまった」という意見もありました。

 

 

 

また、下記のような意見も。

 

 

ハカセ
ハカセ
格安SIMには家族通話無料サービスがありませんので、注意が必要ですね。

以下のように格安SIMとキャリアの2台持ちをする方もいました。

 

通話以外にも!格安SIMに関するQ&A

ここでは、格安SIMに関するQ&Aをご紹介します。

格安SIMが使えるガラケーはありますか?

あります。

ただしガラケーに格安SIMを挿入した場合は通話とSMS(テキストメッセージ)しかできません。

格安SIMが使えるプリペイド式の携帯はありますか?

あります。

「楽天モバイル プリペイドSIM 2GB」や「mineo プリペイドパック」などは、格安SIMが使えるプリペイド式プランとなっています。

格安SIMの音声SIMプランは110番に対応していますか?

電話回線を使った通話の場合は対応しています。

電話アプリの場合は基本的に対応していません。

電話回線を使わずに緊急通報を行いたい方は、緊急通報ナビなどの緊急通報専用の電話アプリを利用するようにしましょう。

格安SIMの音声SIMプランは緊急地震速報に対応していますか?

格安SIMでも対応しています。

ただし海外で購入したSIMフリー端末などは未対応の場合があります。

ちなみに格安SIMには「災害用伝言ダイヤル」のようなサービスはありません。

災害時はLINEなどのメッセージアプリを使うようにしましょう。

キャリアから移行する場合電話番号はどうなりますか?

MNPという電話番号を引き継げるサービスを利用すれば、キャリアで使用していた電話番号をそのまま引き継ぐことができます。

 

格安SIMでも十分通話はできる!


最後に本記事の内容を簡単にまとめておきましょう。

  • 格安SIMにはオプションで音声通話がつけられる
  • 音声通話SIMの通話方法は3種類ある
  • プランには「かけ放題」と「時間制課金」がある
  • 格安SIMは「料金」「通話品質」「かけ放題」で選ぼう!

格安SIMでも「音声通話SIMプラン」というオプションがあれば、十分な品質で通話をすることができます。

格安SIMはプロバイダによって料金やキャンペーン内容が大きく異なりますので、ぜひ目的に合わせてじっくり検討してみてください。

今回は「格安SIMの通話」というテーマでご紹介しました。

評価を投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。

名前
総合評価
回線速度
居住地
お届け日数
サポート対応
コメント