今回の記事は以下のような要望を持つ方に向けた記事です。
「5Gが普及すると、モバイルルーターってどうなるの?いらなくなるの?」
「5Gに対応したモバイルルーターってあるの?今後対応するの?」
「そもそも5Gってなに?」
最近になって「5G」という単語を聞く方も増えてきたのではないでしょうか?5Gは次世代の通信技術。現在全世界的に5Gに向けた取り組みがなされています。日本での導入時期は2020年の予定です。
とはいえ、まだまだ5Gについて詳しく知らない方も多いんではないでしょうか?
さらにモバイルルーターを契約するか迷っている方は、今後モバイルルーターってどうなるんだろう、いらなくなるのかな、と心配になっているかもしれません。
そこで、この記事では5Gが始まるとモバイルルーターはどうなるのか徹底的に調査しました!結論からいうと、今後もモバイルルーターは必要です。
今回の記事では、5Gについて詳しく解説しています!
Contents
そもそも5Gってなに?4Gとは何が違うの?
5Gとモバイルルーターの関係性をみていく前に、まずは5Gの基礎的な内容を確認しておきましょう。5Gがどういったものなのか理解できると、モバイルルーターについての理解も深まりますよ。
5Gとは4Gに続く次世代の通信システム
5Gは「第5世代移動通信システム」の略称です。5Gのgは「Generation」の頭文字から来ています。全世界的に標準化に向けて取り組みが行われている通信システムで、すでに5Gをスタートしている国もあります。
日本では、2020年の東京オリンピックに間に合うようインフラの整備が行われていますね。
第5世代というくらいですから、当然1世代目もありました。1979年に始まった携帯電話が1G(第1世代)です。その後2G、3G、4Gと、システムを改良しつつ、通信速度の通信容量の向上を図ってきた歴史があります。
4Gまでは、携帯電話やスマホなどのモバイル端末のみ利用されてきた通信システムですが、5Gからは普段日常的に使用している「モノ」にまで通信システムが利用されます。
例えば、自動車や家電、医療技術などです。これはあくまで一例で、ありとあらゆるモノが5Gを経由してネットに接続します。5Gによって私たちの今後の生活が大きく変化していくのは間違いありません。
ではより具体的に、5Gによって何が実現するのか掘り下げていきましょう。
5Gで実現する3つの特徴
5Gを語る上で外せない特徴が3つあります。
- データー通信の高速化・大容量化
- 同時に接続できる端末数の増加
- 遅延がほぼ0
それぞれの特徴について、以下で確認していきましょう。
1.データ通信の高速化・大容量化
5Gでは、データ通信の高速化・大容量化が実現します。これにより、さらにデータ通信が快適になりますよ。
「今でも十分早いんじゃないの?」と思うかもしれませんね。
確かに、今現役で使用されている4Gでも、快適にネットを利用できます。普通にキャリアで契約を結んでいれば、通信制限にでもかかっていない限り利用に困ることはありません。
しかし、5Gの通信速度は4Gの比ではないんですね。実は、前世代の4Gと比べると通信速度は20倍も早くなるんです。これは計算状の数字で、実質的な通信速度は、最大100倍にもなると言われています。
つまり、4Gでダウンロードに100秒かかっていたデータは、5Gでは最速で1秒でダウンロードできてしまうということです。YouTubeの動画が待ち時間なしで再生できるといえばイメージしやすいでしょうか。
また、4Kや8Kといった高画質の画像・動画配信も可能になります。
簡単にまとめると、5Gが始まるとデータのやりとりやネット利用が比較にならないくらい快適になるということですね。
2.同時に接続できる端末の増加
5Gがスタートすると、同時に接続できる端末の台数が4Gと比べて10倍になります。さきほど「ありとあらゆるモノが5Gを経由してネットに接続します」と述べました。それは、5Gによって同時に接続できる端末が爆発的に増えるから実現できることなんですね。
ありとあらゆるモノがインターネットに接続することをIoTといいます。5GはIoTの実現を可能にする重要な基盤として登場します。
3.遅延がほぼ0
4Gから5Gになると、遅延が10分の1となり、実質ほぼ遅延0になります。
現在スマホなどで4s回線を利用していると、遅延を感じる場面は少ないかもしれません。「すでに十分早いから、10分の1になったところで別に対して変わらないんじゃないの?」と考える方もいるでしょうが、実は遅延が10分の1になることで、ありとあらゆる分野が発展します。
例えば、自動車の自動制御技術。自動車の制御が少しでも遅れると大きな事故に繋がってしまいます。しかし、5Gになって遅延がなくなったことで自動車が他の自動車や交通状況を踏まえた上で制御してくれるようになるんですね。
またVRなどの遅延がなくなることでリアリティが増します。医療の分野でいうと遠隔手術も可能です。遠隔手術で遅延が発生してしまったら失敗に繋がりかねませんよね。
5Gの導入によって遅延がほぼ0になることで、多くの分野の発展が期待できます。
5Gと4Gとの違いを徹底比較!
5Gと4Gにはどのような違いがあるのか、具体的な数字を元に確認してみましょう。
4G | 5G | |
同時接続 | 10万デバイス/平方km | 100万デバイス/平方km |
通信速度 | 1Gbps | 20Gbps |
低遅延 | 10ms | 1ms |
同時接続台数は、4Gが1平方kmあたり10万デバイスであるのに対して、5Gは100万デバイスです。つまり、10倍のデバイスが接続可能であるということですね。
また、通信速度をみていくと、4Gが1Gbpsであるのに対して、5Gは20Gbpsです。つまり20倍の速度で通信が可能だということが分かります。ちなみにWiFiは最高速度が9.6bpsです。
日本経済新聞によると、4Gのときダウンロードに5分かかっていた動画が5Gでは3秒で終了するほどの速さだそうです。2時間の動画を想定しているので10分程度の動画なら一瞬ですね。
遅延時間をみていくと、4Gが10msであるのに対して、5Gは1ms。数字が少ないほど遅延が小さいので、5Gは10分の1の時間しか遅延が発生しないということですね。
5gが普及するとモバイルルーターってどうなるの?いらなくなるの?
上記で、5Gが優れた通信システムであることは理解していただけたと思います。「これだけすごい5Gがそろそろでてくるなら、モバイルルーターいらないんじゃないの?」と思うかもしれませんね。
冒頭でも述べましたが、モバイルルーターは今後も必要です。
たしかに、5Gが始まるとスマホの速度制限がなくなる可能性があります。モバイルルーターを持ち歩いている人の中には、通信制限にかかると不便だからという理由でモバイルルーターを持ち歩く人も多いですよね。
しかし、5Gが普及しきって、低価格化するまでには時間がかかります。東京などの主要都市から徐々にエリア拡大していくので、地方在住の方は、5Gの恩恵を受けられるまでもう少しかかりますね。
加えて、エリアを拡大するのにも時間がかかるので5Gが始まってもすぐにモバイルルーターの役目がなくなることはありません。
モバイルルーターはWiFiを使用して通信を行いますよね。現在、wifiは基軸となるような通信技術です。そのため、すぐに不要になるとは考えにくいでしょう。
さらにいうと、5Gに対応したモバイルルーターも徐々に出てきています。このことからも、モバイルルーターが5Gに対応する形でシステムを変更していくことが予測できます。つまり、現状のルーターはしばらく生き残るでしょう。
では、5gに対応しているモバイルルーターとはいったいどういったものなのでしょうか?以下で詳しくみていきましょう。
5G対応しているモバイルルータとは
モバイルルーターには4Gに対応している端末が存在しますよね。今後、5Gに対してはどのように対応していくのでしょうか?
実は、既に5Gに対応しているモバイルルーターは出てきています。既に海外では5Gが始まっている国がありますからね。
例えば、HTCは5GHubという製品を発表しています。
Varizonも米向けに、Inseego 5G WiFi M1000を発表していますね。650ドルなので日本円で約7万円程。
もちろん、日本も5Gに向けて着々と準備を進めています。UQは5Gに対応したWiMAX3の準備を進行中ですし、モバイルルーターではないものの日本でもドコモが、5Gのプレサービスに向けて、シャープ製のルーターを用意したりしてます。
今後も5Gの整備が進むにつれて新しい商品が出てくるでしょう。
5G対応のスマホも発表されていますが、モバイルルーターと比べて高いです。もし安く5Gを利用したいのであればモバイルルーターを選択した方が安く済む可能性があります。
5Gの時代がくるから縛りのないモバイルルーターを利用すべき
日本は2020年の東京オリンピックにあわせて5Gのインフラ整備を進めています。5Gの波はすぐそこまで迫ってきているといってよいでしょう。
ただ、5Gの利用可能エリアが拡大して、低価格化が進むまではもうしばらくかかりそうです。5Gが利用できるまでは従来のモバイルルーターを利用するのが賢い手段ですね。
かといって、今5Gに合わせて新しいサービスが続々と出てきている中、3年縛りのある契約を結ぶのはかなりもったいないでしょう。これからモバイルルーターを契約するならば、縛りのないものを選ぶことを強くおすすめします。
そこで当サイトでイチオシしたいのがFUJIwifi。FUJIwifiであれば契約期間に縛りがありませんし、対応しているエリアも広いです。加えて3日で10GBなどの制限もありません。